家族の絆を強める
家族の関係を強める努力をしていますか?
続きを読む2017年2月17日 | 家族
「愛する」という言葉は動詞です。よく「恋に落ちる」などの表現で、自分の思いとは裏腹に感情が走っていくような捉え方をしますが、真実の愛は、選択によって育まれていくのです。ですので、「愛する人と結婚できるように」より「結婚した人を愛せますように」と祈る方が正しいのです。
続きを読む2016年11月12日 | 家族
病気の人を支えるのはかなりのストレスがかかり、看病疲れになる人がほとんどです。少しでも看病疲れを避け、最小限のストレスで愛する人を支える助けになる12の提案を試してみてください。
続きを読む2016年11月6日 | 教会員ってどんな人?
キャンベル愛美さんが、東京都武蔵野ステーク福生ワードの若い女性にインタビューをしました。このインタビューから若い女性のプログラムである「成長する私」とエクセレンスプログラムが、彼女たちにどのような影響を与えているか、又彼女たちがどのような希を抱いているかを理解できます。
続きを読む2016年10月13日 | 聖典から学ぶ
今年亡くなったスティーブン・H・ウェブ博士はカトリック教の教授だった。そして、とても研究熱心で、特にモルモン書を勉強し、世界の大半がモルモン教はクリスチャンではないという意見に真っ向から、公に反論をしてくれた人だ。そんなウェブ博士が「奇跡の書」と呼んだのが、モルモン書だった。
続きを読む